

東京ドイツ村…伊藤ハム東京工場…などなど
千葉県の東京率の高さよ!! 成田空港ですら過去は新東京国際空港という呼称だったらしいじゃないですか! 同じく東京に隣接してる埼玉に住んでいた時は、こういった現象はあまり目にしませんでしたのに…なぜ千葉だけ?
調べてみると「東京なぜ使うのか説」は以下のようなものがあるそうです
1、東京湾に面しているから
これなら埼玉では見かけなかった理由も頷ける!
2、英語で「chiba」がマリファナを意味する俗語から
たしかに空港やテーマパークだと、海外でも読まれること多いですからね…これはけっこう重要そう
3、東京という名前に知名度があるから
うん、まあだいたいこれな理由が気がします!w 代償にかなりややこしいことになっている気もしますが…(;・∀・)
私も東京から千葉に引っ越しましたが、そこまで大々的に変わった感じもしなく過ごしやすいので、東京のご近所みたいな感じでも確かに違和感はないですね(・∀・)チバスキ
みなさんも東京圏千葉県をよろしく!な記事でした(ノ´∀`*)